RT50m強化記録会実施要項

RT50m Strengthening record meeting implementation guidelines

RT50m世界選手権派遣選考会実施要項
 
2023 年 1 月 1 日(日)
一般社団法人日本クレー射撃協会
ランニングターゲット部会 強化委員会
RT50m 強化記録会実施要項

2023 派遣選手選考競技会に向け、50m Running Target 種目の強化記録会を下記の通り開催 します。

尚、現在 2023 年 8 月 14 日〜9 月 3 日にアゼルバイジャン共和国バクーで催される ISSF Championship All Events への派遣選手選考競技会(以下、選考会という)に関して、 国際大会派遣選⼿選考規定の第4条(対象種目)に基づく(B 基準 ‒ 20)を超える成績が 記録されていないため、50m Running Target(Men)種目の選考会開催予定はありません。
ただし、今回実施する強化記録会において上記選考会開催基準を満たす成績が記録された 場合、50m Running Target(Men)種目の選考会を開催することといたします。

【参考】(B 基準 ‒ 20)点は以下の通り
RT50 Men : 553 点

[1] 種目、日程、会場
種目: 50m Running Target (Men)
日程および会場:
2023 年 1 月 22 日(日) 岩本山総合射撃場
2023 年 3 月 5 日(日) 岩本山総合射撃場

[2] 競技方法 通常 RT50m 東日本練習会では、その日の参加人数に応じて SLOW および FAST をそれぞれ複数ラウンド射撃します。
但し強化記録会参加選⼿については、SLOW および FAST それぞれ最初のラウンドを30発撃ちとし、強化記録会の結果として採点し ます。
その他のラウンドについては通常の練習会と同等とします。
SLOW: 試射4発、本射30発(各射治痕実施)
FAST: 試射4発、本射30発(各射治痕実施)

[3] 参加資格/参加制限
参加資格:強化記録会実施時点で有効な RT 部会員であること以外、特に制限はありません。
参加制限:特に制限はありません。但し、ISSF 準拠標的には数に限りがあります。
参加希望者が5名を超える場合、参加制限させていただく場合があります。

[4] 使用標的
ISSF 規則に準拠する50m 用紙標的(黒標的)を使用します。

[5] 参加申込
対象の強化記録会毎に、開催日2週間前までにメールにてお申込みください。
申込先:rt.matchentry@gmail.com

[6] 参加料
各強化記録会参加料として、東日本練習会参加費用とは別に 1,000 円を徴収します。

[7] タイムスケジュール
07:00 受付開始/試射開始(受付時間:07:00〜08:00)
08:00 試射終了/標的セットアップ
08:30 競技開始
14:30 競技終了
15:00 結果発表

[8] その他
会場におけるコロナ対策の規定に従って行動してください。